JA
熊本城石垣修復ガイドツアー

2016年の地震被害から復旧中の熊本城。その石垣の修復に携わる専門家や石工職人の案内で、今だからこそ出会える実際の復旧作業現場を巡ります。

石工の知恵や工夫に触れながら、石垣に息づく伝統的な職人技術を肌で感じてください。通常のツアーとは違う視点で熊本城の魅力を堪能いただけます。

料金
¥6,000〜/名
所要時間
約90分
職人のみぞ知る修復の裏側に潜入!
熊本城修復中の現場を体感

修復の現場を巡り、修復に携わるプロたちが石垣修復の流れを分かりやすく解説。

特別な技法を実演披露と石割体験も

巨大な石を割る特別な技法を実演披露。職人の手ほどきで自ら石割体験も。

石垣修復の技法を探求

見るだけでは分からない、石に刻まれた記号の謎や歴史の足跡を辿りながら城内を散策。

Schedule
熊本城ミュージアムわくわく座《30分程度》
催し広場(二の丸跡)《45分程度》
周辺散策《20分程度》
Tour information
申込条件
集合場所
熊本城ミュージアムわくわく座
添乗員
現地ガイド:同行します
最小催行〜最大人員
4〜20名
対象年齢
13歳以上
予約受付締め切り
開催日の7日前まで
支払い方法
クレジットカードまたは現地支払 ※お申し込み後、詳細を案内いたします
料金に含まれるもの
ガイド料金、熊本城入園料
料金に含まれないもの
集合解散場所までの交通費
服装
当ツアーは屋外を歩くため、歩きやすい服装・靴でご参加ください。
キャンセル料
1週間前:20% 3日前:50% 前日以降:100%
ご注意事項
  • 対象年齢は中学生以上(13歳~)となり、料金は大人と同額です。
  • 当ツアーは雨天でも実施します。ただし、台風など危険が及ぶ恐れがある場合、ツアーを中止にする場合があります。(ツアー料金は返金いたします)
  • 当日の天候等により、行程の順序や場所を変更して、ご案内する場合があります。
  • 催行人員に満たないときは、ご旅行が中止になる場合があります。中止の場合、弊社より連絡いたします。
  • 交通機関の遅延等による遅れ、不参加も取消料の対象となります。
集合場所

熊本城ミュージアムわくわく座
〒860-0008 熊本県熊本市中央区二の丸1-1-1(桜の馬場 城彩苑内)
TEL:096-288-5600

当体験コンテンツは、観光庁の「令和5年度観光再始動事業」の一環として取り組んでいます。
当事業は、訪日外国人観光客を対象とした事業であり、日本人の方は参加できません。