化学物質を使わず天然素材で創りだす古法藍染めは、江戸時代中期以前から伝わるものです。
・Japan Blue と呼ばれた古法の藍染めを五感を通して体験できます。
・工房のこと、古法藍染めのことなどじっくりと話を聞いたあと、自分だけのハンカチづくりを体験します。
・職人が案内するので、いろんな質問に答えることができます。
・出来上がる品は全てオリジナルの表現になり、当日中にお持ち帰りいただけます。
【体験のスケジュール】
10:30-10:40 工房のもの作りについて(養蚕/染色/織物)
10:40-11:10 古法の藍染について、説明と質疑応答、どのように染まるのか実演
11:10-11:55 実際に藍染め体験
11:55-12:00 振り返り、お渡し
★ガイド付き体験です。(日本語・英語、現場で直接現物を見せながら説明・質疑応答いたします)